京都府教育委員会教育長より感謝状授与

5月19日は、京都府PTA協議会の新旧理事会に出席し、京都府教育委員会の教育長から感謝状をいただきました。

新旧理事会では、司会も務めました。

令和6年度は、子どもが通う小学校のPTA会長にだけなるつもりでしたが、輪番により京都府PTA協議会の常任理事、山城地方PTA連絡協議会会長、そして綴喜PTA連絡協議会会長も兼務することになりました。

特に京都府PTA協議会では、5月19日もそうでしたが、午前に常任理事会、午後に理事会があり、夕方から懇親会と1日がかりの行事が度々ありました。

しかしその分、京都国際会館の大きなホールでパネルディスカッションのパネラーを務めたり、研究大会等で司会や挨拶をさせていただくなど貴重な経験を積むことができ、学びの多い充実した1年となりました。

今年度は、八幡市PTA連絡協議会の会長を輪番により務めるため、ほぼ全てのPTAの要職を経験することになります。