やわた太鼓まつり準備

一昨日は、やわた太鼓まつりの準備で、神輿の組み立てに使用する縄の縄はりを行った後、第一区神輿の待機所となる志水公民館の飾り付けを行いました。

あいにくの天気でしたが、終盤には雨も止み、なんとか飾り付けもできました。

7月13日(土)の午後から町内を巡行し、14日(日)は町内巡行後、18時30分から石清水八幡宮の麓にある高良神社前に各区の神輿が集まり、宮入を行います。

屋台もたくさん出店しますので、ご都合のつく方は是非観覧に来てください。

神輿の担ぎ手も募集中です!