決算特別委員会
昨日より、八幡市議会の決算特別委員会が開催されています。 初日の昨日は、昨年度の事業箇所として、ポケットパークなどの道路整備事業や、市内小学校の屋内運動場空調設備整備事業などの現地視察を行いました。 事業の予算が適正に …
昨日より、八幡市議会の決算特別委員会が開催されています。 初日の昨日は、昨年度の事業箇所として、ポケットパークなどの道路整備事業や、市内小学校の屋内運動場空調設備整備事業などの現地視察を行いました。 事業の予算が適正に …
昨日は宮内庁直轄の勅祭である石清水祭に参列し、御霊を載せた神輿を担ぐ役を担いました。 石清水祭は深夜2時から本殿で始まり、午前3時から行列がスタートし、八幡山を下山します。 そして日没後に、石清水八幡宮本殿に向けて、再 …
昨日の午前は、男山泉自治会で毎月恒例の公園清掃を行いました。 その後、地域安全パトロールとして、4つのエリアに分かれて自治会地域のパトロールを行いました。 そして午後からは、京都南部地域の自民党青年局の活動で、田島よしみ …
9/7は休会日でしたので、午前に畦道の草刈り等を行いました。 ビフォー・アフターは、以下の通りです。 そして午後からは、新市長候補予定者の川田さんの記者会見に、会派メンバーで同席しました。 これから、市長選挙に向けても忙 …
本日より八幡市議会の一般質問が始まり、一番手で登壇し、以下の内容について質問を行いました。 ・デジタル技術の活用について ・有機農業について ・子ども食堂について 先月に宇都宮市と小山市を視察した内容と、市民の方から …
本日午前は、吉井章参議院議員の政経セミナーに出席し、小野寺元防衛大臣の講演を聞きました。 京都府には、陸海空全ての拠点があり、主に北からの攻撃などの備えとして重要な拠点となっている事や、これからの国防の事など、貴重な話を …
本日午前は、市役所で打合せや9月議会の準備を行いました。 そして午後からは、田んぼの畦道の草刈りなどを行いました。 この時期は、アッと言う間に雑草が伸びてしまいます! 草刈りのビフォー・アフターは以下の通りです。 暑さも …
本日午前は、男山泉自治会の自治会館の大掃除に参加しました。 そしてお昼には、子ども達と近所の田んぼの用水路に魚捕りに行き、タウナギ、メダカ、エビ、タニシなど捕りました。 最後にはリリースしましたが。 そして夕方からは、J …
本日は地元である八幡市第一区地域の夏祭りが開催されました。 昨年は焼そば等の調理を行う模擬店やカラオケをしない等、規模を縮小して開催されましたが、今年は唐揚げの販売やカラオケも行われました。 昨日テントや櫓の設営等の準備 …
一昨日、昨日と会派の行政視察で栃木県に行ってきました。 初日は、宇都宮市のスーパースマートシティの推進について視察を行いました。 宇都宮市では、全国初となる全線新設の路面電車(LRT)が今年の8月26日より運行されます。 …